2024年5月の記事一覧
修学旅行 旅館出発
5月31日(金)の8時30分頃に旅館あづまやを出発しました。これから嵐山へ向かい、集合写真を撮影した後に修学旅行最後の班別研修を行います。旅館あづまやさん3日間ありがとうございました。
修学旅行 2日目終了
5月30日(木)の全日程が無事に終了しました。明日は8時30分頃旅館を出発し、嵐山へ向かいます。以下の画像は、子供たちの部屋での様子です。京都市内の様々な観光地を周り、子供たちも疲労の様子がみられましたが、旅館では元気に過ごしています。
修学旅行 京都班別研修
5月30日(木)、修学旅行も2日目を迎えました。朝食後旅館屋上にてクラスごとに集合写真を撮影しました。その後9時から17時までの8時間、各班に現地のガイドさんが帯同し、京都の班別研修を行いました。子供たちはガイドさんの説明をしっかりと聴き、歴史的遺産や名物を観て、食べて、感じることができた貴重な時間を過ごしました。また、全生徒が無事に旅館に到着しました。
修学旅行 奈良公園・東大寺 班別研修
5月29日(水)の14時頃から、各クラスで集合写真を撮影し、その後2時間の班別研修を、奈良公園及び東大寺周辺で行いました。生徒達は事前に考えてきた計画に従い、見学や参拝、お土産などを購入しました。
修学旅行 京都到着・法隆寺見学
5月29日(水)の10時頃、無事に京都駅に到着しました。その後京都駅からバスで移動し、法隆寺見学を実施しました。生徒は世界遺産の仏教建造物の見学と、ガイドさんの解説から多くのことを学ぶことができました。体調不良等も出ておらず、順調に進んでいます。
修学旅行出発式
5月29日(水)~5月31日(金)に修学旅行が実施されます。参加者は全員元気です。本日の出発式では、実行委員や先生方の話を真剣に聞いていました。
3年生 修学旅行事前指導
5月28日(火)の5、6時間目に修学旅行の事前指導を行いました。
明日に迫った修学旅行に向け、各係の仕事や注意事項を確認しました。
3年生の皆さんは、修学旅行のテーマでもある、マナーアップ・スマイルアップ・バージョンアップを徹底し、最高の修学旅行になるように真剣に話しを聞き、話し合いを行っていました。
1年生 調理実習
5月28日(火)に1年生が調理実習を行いました。
カレイの煮付けや、小松菜のごま和えを班で協力して作りました。
とってもおいしく調理することができました。
1年生 学年集会
5月28日(火)の朝、1年生の学年集会が行われました。
各クラスの体育委員が、体育祭の振り返りと来年に向けての決意や目標を発表しました。
生徒は真剣な態度で体育委員の発表を聞いていました。
教育実習 終了
5月27日(月)で教育実習が終了しました。教育実習生は15日間生徒と交流を深めながら、最後は自信をもって授業に取り組むことができました。お別れ会の中で、生徒たちは、感謝状、手紙、花束を教育実習生に渡すことができました。生徒たちは、教育実習生と15日間充実して過ごすことができました。
第78回 体育祭⑤
全学級対抗リレーと、閉会式の様子です。
どの生徒も全力でバトンをつないでいました。
体育祭にお越しくださった来賓・保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
第78回 体育祭④
大縄跳び「ジャンプジャンプジャンプ」の様子です。すべてのクラスが一致団結し、できるだけ多くジャンプできるように努力していました。
第78回 体育祭③
選抜リレーでは、どの生徒も全力で走っていました。
第78回 体育祭②
各学年の学年種目の様子です。
1年生は「竹取物語」、2年生「ハリケーン」、3年生:は二人三脚リレー」を実施しました。
第78回 体育祭①
5月23日(木)に第78回体育祭が行われました。
1年生にとっては中学校生活初めての体育祭、2年生にとっては先輩としての責任感が増した体育祭、3年生にとっては泣いても笑っても最後の体育祭でした。
生徒はこの体育祭を通してクラスの絆や団結力がより一層深まりました。
体育祭準備
5月22日(水)の1時間目に全校生徒で体育祭の準備を行いました。
明日に迫った体育祭本番に向けて、グラウンドの石拾いやテントの設営等を分担して行いました。どの生徒も一生懸命頑張っていました。
体育祭予行
5月21日(火)の1、2時間目に体育祭の予行を実施しました。
生徒は23日(木)に行われる体育祭に向けて、係の仕事や入退場の動きなどを確認しました。
教育実習生研究授業
5月17日(金)の2時間目に教育実習生の研究授業がありました。1年生の体育の授業でリレーのバトンの受け渡しの指導を行いました。生徒たちも一生懸命取り組み、バトンの受け渡しの仕方がとても上手になりました。
放課後体育祭練習 開始
5月15日(水)の放課後から体育祭練習が始まりました。
全学年の生徒が当日に向け、一生懸命に取り組んでいました。
学級討議
来月の6月18日(木)に行われる生徒総会に向けて、本日5月14日(火)の1、2時間目に学級討議を実施しました。
生徒は男衾中学校をよりよい学校にしていくため、真剣な様子で討議に参加していました。
男衾中学校の良いところ①
男衾中学校の良いところを紹介します。
東校舎1階にある、熱帯魚飼育コーナーの様子です。
全生徒が毎日1度は目にしています。
埼玉県学力・学習状況調査
5月10日(金)に埼玉県学力・学習状況調査を実施しました。
タブレットでの回答でしたが、生徒達は真剣な表情で取り組んでいました。
朝読書
5月9日(木)の朝読書の風景です。生徒たちは朝の10分間読書をすることで、心を落ち着かせて、1日の学校生活をスタートすることができます。男衾中の生徒は本日も集中して読書をしていました。
歯と口の健康標語
5月8日(水)の朝読書の時間に、全校で「歯と口の健康標語」を記入しました。
生徒は各々、歯磨きと健康に関する標語などを考えていました。
無言ひざつき清掃
男衾中学校では無言ひざつき清掃を実施しています。生徒は毎日真剣に清掃に取り組んでいます。
教育実習開始
本日から男衾中学校に教育実習生がきました。期間は、5月7日(火)から5月27日(月)の15日間です。担当学級は1年2組で、教科は保健体育です。本日の生徒朝会で、全校に自己紹介をしました。男衾中の生徒も自己紹介を真剣に聞いていました。
5月 全校朝会
5月2日(金)に5月の全校朝会を実施しました。
校長先生から次の4点のお話をいただきました。①授業態度について②家庭学習について③朝読書について④無言ひざつき清掃についてです。
生徒たちは真剣な表情で校長先生の講話を聞いていました。
3年生 技術の授業
5月1日(水)に3年生の技術の授業がありました。トマトの支柱立てと誘引を行いました。
令和6年度 前期人権旬間
4月22日(月)から5月2日(火)は前期人権旬間の期間です。
期間中、生徒たちは、「私の好きな言葉」を考えて共有しました。また、生徒たちは人権作文を書くことができました。人権意識を高めるための取り組みを実施できました。