男衾中News

令和7年度

男子駅伝部 3年ぶり3回目の全国大会出場決定!

11月8日(土)に行われた、第93回 埼玉県駅伝競走大会において、男子駅伝部が総合成績56分33秒で優勝し、3年ぶり3回目の全国大会出場を決めました!また、関東大会の出場も決定しました!

令和7年度 第34回 関東中学校駅伝競走大会は、11月29日(土)・30日(日)に群馬県渋川市で行われます。

そして、令和7年度 第33回 全国中学校駅伝大会は、12月13日(土)・14(日)に滋賀県野洲市にて行われます。

詳しい結果は、部活動のページをご覧ください。

部活動のページリンク

 

 

あいさつ運動

11月10日(月)に寄居町保護司会、寄居町更生保護女性会の皆さんとあいさつ運動を行いました。男衾中の生徒たちもさわやかにあいさつをしていました。

令和7年度 寄居町小・中学校一斉授業研究会

11月7日(金)の5時間目に、令和7年度 寄居町小・中学校一斉授業研究会がありました。

北部教育事務所から、 大竹 真人 指導主事、 根岸 由紀 指導主事、 髙橋 寿和 指導主事をお招きし、1年1組は社会の授業、2年1組は美術の授業、2年2組は道徳の授業を公開しました。

大里深谷地区の小・中学校から多くの先生が来校され、指導力の向上に向けて研究・協議を行いました。

男衾中学校の生徒は、最後まで集中力を切らさず一生懸命に授業を受けていました。

3年生 2学期 期末テスト2日目

11月6日(木)に、3年生の2学期期末テスト2日目がありました。

本日は、美術・体育、社会、理科、英語のテストを実施しました。

2学期の集大成となる今回のテストを、3年生は真剣に解いていました。

3日間連続のテスト、お疲れ様でした。