令和7年度
3年生 卒業までのカウントダウンカレンダー 作成!
11月18日(火)の6時間目に、3年生の学活で卒業までのカウントダウンカレンダーを作成しました。
12月に入ると、卒業までの登校日数が残り60日ほどになります。
3年生は卒業までのカウントダウンカレンダーを華やかにするために、一生懸命作成していました。
令和7年度 校内ロードレース大会
11月12日(水)の3・4時間目に、令和7年度の校内ロードレース大会がありました。
11:20に女子がスタートし、11:30に男子がスタートしました。
良い天気に恵まれ、全校生徒は最後まで諦めることなく苦しさに耐えながらゴールすることができました。
また、1位となった3年生男子生徒が、大会新記録となる 10分53秒 という記録を残しました。
11月 全校朝会
11月11日(火)の朝に全校朝会がありました。
校長先生からは、先日行われた男子駅伝部と女子駅伝部の県大会の振り返りと、努力を積み重ねることの大切さについてお話をいただきました。
また、インフルエンザが流行していることについて、感染症対策の重要性を確認しました。
全校生徒は正しい服装で朝会に参加することができました。
男子駅伝部 3年ぶり3回目の全国大会出場決定!
11月8日(土)に行われた、第93回 埼玉県駅伝競走大会において、男子駅伝部が総合成績56分33秒で優勝し、3年ぶり3回目の全国大会出場を決めました!また、関東大会の出場も決定しました!
令和7年度 第34回 関東中学校駅伝競走大会は、11月29日(土)・30日(日)に群馬県渋川市で行われます。
そして、令和7年度 第33回 全国中学校駅伝大会は、12月13日(土)・14(日)に滋賀県野洲市にて行われます。
詳しい結果は、部活動のページをご覧ください。
あいさつ運動
11月10日(月)に寄居町保護司会、寄居町更生保護女性会の皆さんとあいさつ運動を行いました。男衾中の生徒たちもさわやかにあいさつをしていました。