男衾中News

令和7年度

放課後 体育祭練習開始

5月14日(水)から、放課後の体育祭練習が始まりました。

前半20分は全校ダンスの練習、後半20分は各学級での練習を行いました。全校では初めての練習でしたが、全校生徒が意識することができていおり、スムーズに進めることができていました。

22日(木)の本番が楽しみです。

 

0

学級討議

5月13日(火)の5・6時間目に、全学級で学級討議を実施しました。

今年度は「男衾中レベルアッププロジェクト」と題して、男衾中学校の現状と課題について各クラスで討論をしました。また、生徒総会の資料をみながら質問や疑問点を話し合いました。

生徒会の生徒や、各クラスの学級委員の生徒が中心となり、生徒総会に向けて前向きな討議を行うことができました。

 

0

交通安全教室

5月13日(火)の3・4時間目に、交通安全教室を実施しました。

寄居警察署から講師の方をお招きして、3時間目は全校での交通安全に関する講義をしていただきました。また、4時間目は1年生を対象に実技指導を行い、一時停止や踏切横断時の安全確認を練習しました。

中学生になり自転車通学にも慣れてきましたが、本日改めて交通事故の危険性と交通安全の重要性を再確認することができました。

 

0

生徒朝会(体育祭)

5月13日(火)の朝に、全校朝会を実施しました。

来週22日(木)に迫った第79回体育祭に向けて、全校でスローガンの発表と競技種目の確認を行いました。

全校生徒は正しい服装で参加することができました。

 

0

小・中合同下校訓練

5月9日(金)に小・中合同下校訓練を実施しました。

男衾中学校の生徒は、男衾小学校の児童と一緒に徒歩で下校し、緊急時に中学生が小学生を安全に自宅まで届けるための訓練を行いました。

また、下校訓練終了後、男衾中学校の生徒は自宅でteamsを用いた接続安否確認を実施しました。

 

 

0