男衾中News
令和7年度
社会を明るくする運動
本日、寄居町保護司会、寄居町町更生保護女性会のみなさんに社会を明るくする運動の一環であいさつ運動をしていただきました。男衾中の生徒たちもさわやかにあいさつをしていました。
1年生 調理実習
7月8日(火)・9日(水)に1年生が調理実習を行いました。
筑前煮を班で協力して調理しました。
とても美味しく味の染みた筑前煮が完成しました。
生徒朝会(県大会壮行会)
7月9日(水)の朝に、学校総合体育大会県大会に出場する生徒の壮行会を実施しました。
県大会に出場する生徒一人一人の紹介を全校に行いました。
男衾中学校だけでなく地区の代表としての誇りを持って、頑張って欲しいと思います。
5・6組 調理実習
7月8日(火)の5・6時間目に、5・6組で調理実習を行いました。
先生方と一緒にハンバーグを一からこねて調理し、ハンバーガーを調理しました。
とても美味しいハンバーガーを作ることができました。
表彰朝会
7月8日(火)の朝に、表彰朝会を行いました。
学校総合体育大会地区予選や、第63回埼玉県硬筆中央展覧会等の表彰を行いました。
非常に多くの生徒を表彰することができました。