男衾中News

令和7年度

2学期 中間テスト 2日目

10月7日(火)の1~3時間目に、2学期中間テスト2日目がありました。

1年生は、技術家庭科・国語・社会のテスト、2年生は技術家庭科・社会・理科のテスト、3年生は社会・理科のテストを実施しました。

全校生徒は今までの勉強の成果を発揮することができました。

 

 

2学期 中間テスト 1日目

10月6日(月)の1~3時間目に、2学期中間テスト1日目がありました。

1年生は、理科・数学・英語のテスト、2年生は数学・英語・国語のテスト、3年生は英語・国語・数学のテストを実施しました。

全校生徒は最後まで一生懸命に試験に取り組んでいました。

 

昼休みの様子

10月3日(金)の昼休みの様子です。

本校では昼休みに校庭で遊ぶ生徒が多く、今日は1年生が校庭でサッカーをして遊んでいました。また、今月23日(金)に迫った柏葉祭に向けて、曜日を決めて昼休みに歌練習をしているクラスも多く見られています。

3年生 第2回実力テスト

10月3日(金)の1~5時間目に、3年生の第2回実力テストがありました。

3年生は5教科のテストを、最後まで諦めずに解いていました。

来月には、第3回の実力テストもあります。

前期最後の専門委員会

10月2日(木)の放課後に、前期最後の専門委員会がありました。

各委員会で最後の活動と振り返りを実施しました。前期の専門委員会は、3年生が中心となり委員会をリードしました。後期からはバトンタッチし、2年生が中心となる専門委員会になります。