男衾中News

令和7年度

部長・副部長引き継ぎ式

7月17日(木)の朝に、各部活動の3年生旧部長・副部長から、2年生の新部長・副部長への引き継ぎ式を行いました。新部長・副部長はメッセージカードを受け取り、部活動を引き継ぎました。

また、校長先生から励ましと労いの言葉をいただき、新部長・副部長は引き継ぎを終えて気合いが入っている様子でした。

 

2年生 総合的な学習の時間 高校調べ

1学期、2年生の総合的な学習の時間では、高校調べを行いました。

各班で担当する高校を分担し、その高校についてインターネットやパンフレットから様々な情報を調べました。

そして、調べた情報を高校ごとに模造紙にまとめました。現在は東校舎3階の廊下に掲示しています。

写真やイラストなども使用して、とても見やすく綺麗なものを作成しました。

 

1学期 大掃除

7月16日(水)の5時間目に、1学期の大掃除を行いました。

お世話になった学校を、感謝の気持ちを込めて全員で綺麗に清掃しました。また、普段清掃の行き届かない所を念入りに清掃しました。

全校生徒は一生懸命に清掃をしていました。

 

3年生 租税教室

7月15日(火)の6時間目に、3年生を対象とした租税教室を実施しました。

寄居町税務課の 小平 様、田島 様が来校し、税を通して社会や国の在り方について教えていただきました。

3年生は社会科で学んだ知識等も生かし、真剣に講義を受けていました。

 

3年生 性教育(性的欲求と性行動)

7月14日(月)の5時間目の3年生学活にて、担任による性教育の授業を行いました。

「ある少女の悩み」という題材を取り扱い、性的欲求や性行動について学び、協議をしました。

思春期の性心理の違いを理解するとともに、相手の気持ちを理解することができました。