一斉総合
2025年9月の記事一覧
第5回 一斉総合
9月18日(木)の5・6時間目に、第5回の一斉総合がありました。
1ヶ月後に迫った柏葉祭での中間発表に向けて、各ゼミの生徒は主体的に活動していました。
特産物ゼミでは、寄居町の秩父屋さんに訪問しました。農業ゼミは地域人材の皆様に御指導いただきながら、引き続き農園に行き、作業を行いました。町づくりゼミでは、地元食材を使ったお弁当やハンバーガーの構想を立てました。文化ゼミでは、地域人材と協働することができました。
詳しい活動は各ゼミのページをご覧ください。
第4回 一斉総合
9月11日(木)の5・6時間目に、第4回の一斉総合を実施しました。
歴史ゼミでは鉢形城歴史館、町づくりゼミではJAふかや男衾農産物直売所に訪問しました。また、農業ゼミでは実際に地域の方の農園に行き、探究活動を行いました。
詳しい活動内容は各ゼミのページをご覧ください。
第3回 一斉総合
9月4日(木)の3・4時間目に、第3回となる一斉総合がありました。
2学期最初となる一斉総合でしたが、1学期の入念な準備の成果もあり、各ゼミとも実践的なことを行いました。
農業ゼミは、野菜を販売するときの生産者シールのデザイン作成、町づくりゼミは、地元食材を使ったお弁当デザイン等を作成しました。
詳しい活動の様子は、各ゼミのページをご覧ください。